持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals:エスディージーズ)」は、地球規模の優先課題や、世界のあるべき姿を明らかにし、貧困や 飢餓、気候変動、平和的社会の実現などの様々な課題を解決することを目指して、2015年9月、国連サミットで採択された世界共通の17の目標です。三菱重工パワーインダストリーは、既設ごみ焼却施設の基幹改良工事を実施し、効率的な処理を行うことで地球環境への貢献に取り組んでいます。
三菱重工パワーインダストリーにはさまざまな角度からお客様に関わるスペシャリスト達がいます。お客様の期待を超える働きをして満足して頂く。その強い意志を胸に日々奮闘するメンバー達へ、仕事にかける想いについてインタビューするシリーズ企画。第五回はお客様のホームドクターを担うテクノサービス部の山田グループ長。感動的なお客様とのエピソード等、貴重なお話が聞けました。
2020年、三菱重工パワーインダストリーの7MW シリーズで6基目となるバイオマス発電設備をDSグリーン発電和歌山合同会社 紀南発電所殿に納入しました。これまでの標準仕様にプラスして設備効率の向上を図り、改良を加えた設備 です。そこで今回はその設備についてご紹介します。