三菱重工パワーインダストリー POWER of Solution

MoMonga Systemによるバイオマス発電プラントなどの安定稼働のご紹介

MoMonga Systemによるバイオマス発電プラントなどの安定稼働のご紹介

ウェビナー動画視聴受付中!

期間限定で当日のウェビナーの抜粋をご視聴いただけます。

視聴申込み期限:5月23日(火)23:59まで
動画視聴期間:5月26日(金)~ 6月30日(金) 23:59

ご視聴になりたい方は下記よりご登録をお願いいたします。ご登録いただいた方には5月26日(金)に視聴用URLをお送りいたします。
※同業他社およびその関係者の方は、ご視聴をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ご入力いただく情報についてのプライバシーポリシーはこちらをご確認ください。

次回の開催は7月ごろに産業用ボイラ・蒸気タービン設備の予防保全と定期点検についてを予定しております。ご興味のある方は是非メールニュースのご登録をお勧めいたします。また近くなりましたらメールにてお知らせいたします。

ご入力いただく情報についてのプライバシーポリシーはこちらをご確認ください。

登壇者
三菱重工パワーインダストリー(株)
技術開発総括部 新技術開発部 開発1グループ
旗手 朋和(はたて ともかず) 主席技師

プログラム

  1. MoMonga Systemについて
  2. MoMonga System機能一覧
    ・当社からご提供可能なサービス
    ・お客様プラントでご利用可能なサービス
  3. 導入プラントでの実績

詳細

遠隔監視施策にお困りの方必見!

多くのプラント運用を担ってきた三菱重工パワーインダストリー株式会社がウェビナーを開催いたします。
今回は、遠隔監視システムを活用したバイオマス発電プラントなどの安定稼働について詳しくご紹介いたします。
質疑応答タイムも十分に設けておりますので、これを機会にぜひご参加ください。皆様の疑問や課題解決の一助となりましたら幸いです。

ソリューションサイトにはカーボンニュートラル社会の実現に貢献したい企業の皆様にぜひご覧いただきたい記事が掲載されています。
こちらの関連記事も合わせてご覧ください。
プラントの安定稼働を支える遠隔監視システム(MoMonga System)

このような方におすすめです

  • バイオマス発電プラントなどの安定稼働に向けて遠隔監視施策に取り組みたいが何から始めれば良いか分からない
  • MoMonga®システムを導入することで、どんなことが出来て、どんなメリット・課題解決があるのか知りたい
  • 遠隔監視に関して、どこからどこまでサポートして貰えるのかが知りたい

三菱重工パワーインダストリーとは?

当社三菱重工パワーインダストリー株式会社は、三菱重工グループの一員として、産業用火力設備・中小型バイオマス発電・地熱発電プラント等の新規計画から開発・設計、調達、建設・試運転、そしてアフターサービスに至るまでのトータルソリューションを自社一貫ワンストップで提供しているプラントエンジニアリング企業です。

登壇者のご紹介

三菱重工パワーインダストリー(株)
技術開発総括部 新技術開発部 開発1グループ
旗手 朋和(はたて ともかず) 主席技師

入社以来、プラントやFA設備などの制御,監視,検査装置開発(システム設計及びソフトウェア設計)に従事しており、現在はMoMonga Systemを主に担当。

気になる事がございましたら下記よりお気軽にご相談ください。

tagリストタイトルイメージ tagリストタイトルイメージ

三菱重工パワーインダストリー POWER of Solution facebookアカウント 三菱重工パワーインダストリー POWER of Solution Twitterアカウント