空冷式復水器
読み仮名:クウレイシキフクスイキ
空冷式復水器とは、発電プラントや産業プロセスにおいてタービンを通り終えた蒸気を冷却して飽和水を回収する装置の一種で、空気を使って蒸気を冷却し、水に戻してボイラー給水ポンプへと循環利用できるようにするための装置です。
また、空冷式復水器は水冷式復水器と比較して設置スペースが小さく、運転・管理コストが低いため、設備のコンパクト化に貢献します。
国土技術政策総合研究所 研究資料「第2章 技術の概要と評価」
https://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0860pdf/ks086006.pdf
一般社団法人 日本産業機械工業会「第48回 優秀環境装置 日本産業機械工業会会長賞受賞 新型汚泥焼却設備(OdySSEA(オデッセア))JFEエンジニアリング株式会社/日本下水道事業団/川崎市水道局」
https://www.jsim.or.jp/pdf/commendation/48_08.pdf